ビジネスを加速するデザイン

consept

デザインで大切にしていること

“サイトや画像が出来上がれば終わり”ではありません。“出来上がってからがスタート”です。
商品やサービスの魅力が正しく伝わり、成果につながる導線づくりを重視し、
あなたのビジネスのスタートダッシュやステップアップをお手伝いいたします。

見やすく、使いやすく

文字の形や大きさ、ボタンの配置、配色など細部にまでこだわり、視覚や操作に不安がある方にも配慮したデザインを提供します。ウェブアクセシビリティ*にも対応しています。

伝わりやすく

人は「わかりやすい」と感じると行動に移しやすくなります。内容が伝わりやすく、行動につながるデザインを意識することで、訪問者がストレスなく利用でき、売上やリピーターの増加、信頼度の向上にもつながります。

検索にも強く

誰にでもわかりやすいサイトは、サイトの信頼度が向上しSEOにも効果があります。検索順位の向上が見込め、ビジネス成長のサポートになります。

*ウェブアクセシビリティ=障害の有無や年齢に関係なくすべての人がウェブサイトの情報やサービスを利用できるようにすること

※2024年4月1日から民間業者でも「合理的配慮の提供」が国で義務化され、わかりやすいデザインであることがますます重要になっています。

profile

私について

Emi Sano

Webデザイナー

Tools:Photoshop/Canva/Wordpress/Wix

神奈川生まれ。福島・東京・鳥取・兵庫などを経て現在千葉在住。ティーン真っただ中で反抗期気味の息子にやきもきしながら、日々ねこ動画に癒されているフリーのデザイナーです。

保育士や保険営業、接客、人事・育成等の経験の中で、様々な年齢・健康状況の方にも接してきました。時代の流れで一部サービスのIT化が進み、お客様にアプリ等の使い方をレクチャーすることが増えたことで、どんな人でもわかりやすい使いやすいデザインの大切さを感じWebデザインの道へ。

おひとりおひとりの「なぜ・何のためにWEBデザインが必要なのか」に寄り添って、ビジネスの問題解決や目標達成への一助になれればと思っています。

あと少し?の子育てが落ち着いたらねこを多頭飼いするのが夢(ΦωΦ)

origin

noe desinの由来

“《sanoemi》の真ん中 = 真心”を込めてnoe

*New Opportunities Every day* = 毎日新しい機会を大切に。
*Nurturing Opportunities for Everyone* = すべての人に機会を育むデザインを。
*Never-ending Optimism and Enthusiasm* = 絶えることのないポジティブさと熱意を持って活動していきます。

service

サービス内容

モバイルファーストHPサンプル

LP・HP制作

ランディングページ(LP)・ホームページ(HP)をはじめ、SEO対策やSSL対応を兼ねたリニューアルも承ります。モバイルファーストなサイトやスワイプLPのご相談にも応じます。

LINEリッチメニューサンプル画像

各種WEB画像制作

広告用バナーをはじめ、WEBサイト内でのリンク用・特集やセール告知用・LINE公式アカウント用リッチバナーなど、用途に合ったデザインでお作りします。

ECショップ向け商品ページ画像サンプル

ECショップ商品画像制作

楽天ショップやアマゾンの商品画像、説明・訴求画像はわかりやすさとお客様の「知りたいこと」の記載が大事!消費者目線も大切にお作りします。

contact

お問い合わせ

こんな時はぜひご連絡ください

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
お問い合わせの種類
上部へスクロール